2011年11月17日-3
10年分民間の平均給与412万円は3年ぶりの増加

 2010年1年間を通して民間企業に勤めた給与所得者の平均給与は412万円で、前年に比べ1.5%(6万1千円)増加したことが、国税庁が16日に発表した2010年分民間給与の実態統計調査でわかった。平均給与は3年ぶりの増加となったが、前年の09年分の減少率(5.5%減)、下落幅(23万7千円減)は1949年の同統計開始以来最大だったもので、2010年分の412万円は増加したものの、ここ10年では09年分に続く2番目に低い金額だ。

 同調査は、全国の約1万9千事業所、約26万8千人の数値をもとに推計したもの。調査結果によると、平均給与412万円の内訳は、平均給料・手当が前年比1.2%(4万2千円)増の353万9千円、賞与が同3.6%(2万円)増の58万1千円とともに3年ぶりの増加。平均給料・手当に対する平均賞与の割合は前年から0.4ポイント増の16.4%となったが、10年前の2000年分(21.2%)に比べると4.8ポイントも低下している。

 男女別の平均給与は、男性(平均年齢44.6歳、平均勤続年数13.0年)が前年比1.5%(7万7千円)増の507万4千円、女性(同44.9歳、9.5年)が同2.4%(6万2千円)増の269万3千円だった。なお、1年を通じて勤務した給与所得者総数は4552万人で、前年に比べ1.0%(46万4千人)増と2年ぶりに増加、給与総額は187兆5455億円で、同2.6%(4兆6710億円)増と3年ぶりに増加した。

 平均給与を事業所規模別にみると、従業員「10人未満」の事業所の335万7千円に対し、同「5000人以上」の事業所では489万5千円となっている。また、業種別にみると、もっとも高いのは「電気・ガス・熱供給・水道業」の696万円、次いで「金融業、保険業」の589万円が続き、対してもっとも低いのは「宿泊業、飲食サービス業」の247万円、次いで「農林水産・鉱業」の309万円となっている。

 給与所得者4552万人のうち、源泉徴収により所得税を納税している人は全体の82.5%を占める3754万7千人で、前年より4.0%(153万6千人)減少した。また、その納税額は7兆2473億円、納税者の給与総額に占める税額の割合は4.26%だった。納税額(源泉徴収税額)は前年に比べ1.7%(1233億円)増と5年ぶりに増加した。なお、年末調整を行ったのは全体の93.2%にあたる4240万5千人となっている。

 同実態統計調査結果の概要は↓
 http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2010/pdf/001.pdf

ウィンドウを閉じる