2012年06月07日-1
海外進出、今後3年以内で11年度比1.4倍の見込み

 国内市場が伸び悩むなか、企業の海外展開に対する意欲が高まっている。帝国データバンクが実施した「海外進出に対する企業の意識調査」結果(有効回答数1万467社)によると、2011年度において海外への進出(海外現地法人の設立、海外企業との業務提携、海外企業への資本参加・増資、活動拠点の新設・拡大など)が「あった」と回答した企業は9.8%となり、1割弱の企業が過去1年間に海外に進出していた。

 一方、今後2~3年で海外に進出する意向が「ある(予定・検討含む)」とした企業は13.7%と、1割超の企業が海外への進出意向を持っており、2011年度と比べて1.4倍になった。進出意向を持つ企業を業界別にみると、「製造」(19.9%)と「サービス」(13.8%)が全体を上回り、特に製造業では、「精密機械、医療機械・器具製造」(29.9%)が全51業種中で最高となったほか、「機械製造」(27.0%)、「電気機械製造」(26.8%)などが多かった。

 海外進出を決めるポイント(3つまで回答)は、「良質で安価な労働力が確保できる」が35.0%で最多、次いで「現地の製品・サービス需要が拡大」(19.9%)、「納入先を含む他の日系企業の進出実績がある」(18.8%)など。海外進出のきっかけ(複数回答)では、「国内市場の縮小」が45.1%で最多となったほか、「新たな事業展開」(40.4%)も4割を超え、両者が海外進出の二大理由となっている。

 自社が海外事業を行う上での障害・課題(3つまで回答)としては、「文化・商習慣の違い」(33.8%)や「法規制・制度の違い」(30.5%)を挙げる企業がいずれも3割を超え、次いで「言語の違い」(27.1%)が続いた。また、行政に期待する支援サービス(3つまで回答)では、「法規制・制度調査支援」が34.2%で最多となり、特に今後2~3年で海外への進出意向がある企業では46.2%と半数近くに達し、行政の支援に対する期待は大きい。

 同意識調査結果の詳細は↓
 http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/keiki_w1205.pdf

ウィンドウを閉じる