2012年03月22日-1
11年夏季・冬季賞与は非管理職・管理職ともに増加

 経団連が16日に公表した「2011年夏季・冬季賞与・一時金調査」結果(有効回答数338社)によると、非管理職は夏季72万6232円(対前年比4.9%増)、冬季72万538円(同3.5%増)、管理職は夏季136万7910円(同4.2%増)、冬季132万2911円(同2.3%増)だった。東日本大震災で多くの企業が大打撃を受けたものの、2011年の賞与・一時金は2010年の企業業績を踏まえて決定した企業が多く、いずれもプラスだった。

 支給額(非管理職)を産業別にみると、製造業では夏季75万2889円(対前年比6.4%増)、冬季75万974円(同4.1%増)、非製造業では、夏季69万4392円(同3.1%増)、冬季68万4519円(同2.8%増)で、夏季・冬季ともにプラスとなった。ただし、対前年増減率がマイナスになっている業種も散見され、特に非製造業ではマイナスの業種が多くなっている。

 配分割合をみると、非管理職・管理職とも、1990年代前半から「定率分」が減少する一方、「考課査定分」が上昇しており、近年は非管理職では「定率分」が約4割、「考課査定分」が約3割、管理職では「定率分」が約3割、「考課査定分」が約5割で推移している。2011年調査でもこの傾向に大きな変化はみられなかったが、「定額分」が増加しており、非管理職・管理職ともに約2割(21.7%、20.6%)に達している。

 考課査定の幅は近年、広く設定される傾向にある。査定幅の「最高と最低の幅が同じ場合」、査定幅が±30%以上の企業割合は、非管理職で25.0%、管理職で43.3%と5年前の2006年調査(非管理職28.8%、管理職33.6%)に比べ、管理職では10ポイント近くアップした。査定幅の「最高と最低の幅が異なる場合」でも、最高幅あるいは最低幅が30%以上の企業は、非管理職(53.2%、53.2%)、管理職(57.7%、52.8%)と5割を超えている。

 同調査結果は↓
 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2012/016.pdf

ウィンドウを閉じる