2010年08月09日-3
10年度後半の日本経済、「横ばい状態が続く」55%

 日本生産性本部が、同本部主催の経営者セミナーに参加した経営者・経営幹部を対象に7月半ばに実施したアンケート調査「JPCマネジメント・イシュー」(有効回答数139人)によると、2010年度後半の日本経済の推移についての見通しは、「横ばい状態が続く」との回答が54.7%を占めた。回復時期の見通しは、「2011年度後半」とみる回答が27.1%で最多、次いで「2012年度」が20.6%、「2014年度以降」が17.8%との結果になった。

 現在の日本企業の国際競争力については、「劣位にある・やや劣位にある」が計50.4%となり、「優位にある・やや優位にある」(計17.9%)を上回った。ただし、日本のものづくり企業における「品質」の国際競争力では、「優位にある・やや優位にある」が計65.4%となり、「劣位にある・やや劣位にある」(計6.4%)を大きく上回った。国際競争力強化に向けた重点投資(3つまで選択)は、「グローバル人材育成」が78.4%で最多だった。

 重要視している経営課題(3つまで選択)については、「人材育成の強化」(51.1%)が過半を占め、以下、「新商品・技術開発の強化」(36.7%)、「グローバル化の拡充」(33.1%)という結果になった。「グローバル化の拡充」は今年1月の第2回調査では22.4%だったが、10.7ポイント上昇。また、「全社的コスト削減」(12.2%)は第2回調査では25.2%で3位だったが、13.0ポイント減少し大きく順位を下げた。

 税制体系全体の改革について、政府が結論を出すべき時期については、「1年以内」が42.4%でもっとも多く、次いで「2年以内」が30.9%、「3年以内」が11.5%で続き、経営者の多くは結論が早期に出されることを望んでいる。また、法人税の実効税率、消費税の適正税率については、法人税の実効税率は「30%程度が妥当」(43.2%)、消費税率は「10%程度が妥当」(55.4%)がそれぞれもっとも多い結果となった。

 同アンケート調査の概要は↓
 http://activity.jpc-net.jp/detail/mdd/activity000994/attached.pdf

ウィンドウを閉じる