2010年07月20日-2
09年個人企業の年間売上高はすべての業種で減少

 総務省がこのほど発表した「個人企業経済調査(構造編)2009年」結果によると、2009年の個人企業の年間売上高は、「サービス業」が前年比13.0%減の566万9千円、「卸売業、小売業」が同10.9%減の1692万9千円で、ともに2001年の同調査開始以来最低を記録したのを始め、「宿泊業、飲食サービス業」が同7.3%減の955万円、「製造業」が同0.4%減の1050万4千円と、すべての業種で前年を下回った。

 事業経営上の問題点(複数回答)は、「需要の停滞(売上の停滞・減少)」が、「製造業」80.7%、「卸売業、小売業」82.7%、「宿泊業、飲食サービス業」81.4%、「サービス業」77.5%で、いずれも最多。2位は、「製造業」が「販売価格の低下・値引要請」で40.8%、「卸売業、小売業」及び「サービス業」が「大手企業・同業者との競争激化」で各51.9%、51.1%、「宿泊業、飲食サービス業」が「原材料価格・仕入価格の上昇」で51.2%だった。

 今後の事業展開については、「事業に対して消極的な割合」が「製造業」27.7%、「卸売業、小売業」23.2%、「宿泊業、飲食サービス業」21.2%、「サービス業」17.4%となり、いずれも「事業に対して積極的な割合」を上回った。「事業に対して積極的な割合」は、「製造業」が10.6%、「卸売業、小売業」が16.4%、「宿泊業、飲食サービス業」が10.0%、「サービス業」が12.2%となった。

 事業主の年齢が60歳以上の事業所の割合は、「製造業」が74.8%、「卸売業、小売業」が69.6%、「宿泊業、飲食サービス業」が62.2%、「サービス業」が63.6%と、いずれの業種も高齢な事業主が6割から7割強を占める。一方、事業主の年齢が40歳未満の事業所の割合は、「製造業」が1.1%、「卸売業、小売業」が4.0%、「宿泊業、飲食サービス業」が4.2%、「サービス業」が3.9%となっている。

 こうしたなか、後継者がいるとした事業所の割合は、「製造業」が21.9%、「卸売業、小売業」が23.8%、「宿泊業、飲食サービス業」が19.1%、「サービス業」が21.0%となっており、後継者がいない企業が7~8割を占める結果となった。

 同調査結果の概要は↓
 http://www.stat.go.jp/data/kojinke/sokuhou/nen/pdf/gaiyou.pdf

ウィンドウを閉じる