2010年03月15日-3
2009年10~12期実質GDP改定値、年率3.8%増

 内閣府が11日発表した2009年10~12月期のGDP(国内総生産)改定値(2次速報値)は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.9%増、年率で3.8%増だった。2月の1次速報値の1.1%増、年率4.6%増に比べ、下方修正となった。在庫調整が想定より進んだことが、成長率の押し下げ要因になった。設備投資は前期比0.9%増と小幅な下方修正にとどまり、7四半期ぶりのプラスを確保した。

 改定値は速報値の公表後にまとまる四半期別法人企業統計(財務省)、法人企業景気予測調査(内閣府・財務省)などのデータを基にGDPを推計し直すとともに、「特定サービス産業動態統計」、「企業物価指数」、「国土交通月例経済」及び「2010年1~3月期1次QEにおける民間在庫品増加(原材料在庫及び仕掛品在庫)などを加味。この結果、実感に近い名目成長率は前期比年率0.5%増と速報値(0.9%増)より下方改定になった。

 実質GDPを需要項目別にみると、民間需要が0.4%増(1次速報値0.7%増)。うち個人消費支出0.7%増(同0.7%増)、住宅投資▲3.3%(同▲3.4%)、設備投資0.9%増(同1.0%増)。公的需要は0.3%増(同0.4%増)。うち政府最終消費支出0.6%増(0.8%増)、公的固定資本形成(公共投資)▲1.3%(同▲1.6%)。また、財貨・サービスの輸出は5.0%増(同5.0%増)だった。

 一方、内需の寄与度は0.4ポイント(1次速報値0.6ポイント)。民間需要では0.3ポイント(同0.5ポイント)、うち個人消費0.4ポイント(同0.4ポイント)、住宅投資▲0.1ポイント(同0.1ポイント)、設備投資0.1ポイント(同0.1ポイント)。外需では輸出が0.7ポイント(同0.7ポイント)、輸入(控除)▲0.2ポイント(同0.2ポイント)で、輸出から輸入を差し引いた外需の寄与度はプラス0.5ポイントだった。

 同2次速報値の詳細は↓
 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe094-2/main_1.pdf

ウィンドウを閉じる